b4123456 天天断想 789101112after
各月の天天断想は上の数字をクリック願います。
■...フクロウ...1162016年6月30日(木)
朝のウオーキングが最近はフクロウ探しがメインになってきた。子供も飛べるようになり頻繁に移動するので探すのに時間がかかるようになった。いずれ巣立っていなくなりデジカメで撮る事も出来なくなるだろう。今まで望遠で撮った写真をまとめてみました。


■...大ざる洗浄...1072016年6月29日(水) click
昨日の干しアジは一日干して夕方真空パックで冷凍保存しておいた。魚干し専用の大ザルはカビが生えてきた訳ではないが湿度が高い時期なので洗浄することにした。台所では水洗い出来ない大きさなので外で洗剤をつけて水洗いし乾燥しておいた。


■...豆アジ天日干し...1202016年6月28日(火) click
冷蔵庫にねかしておいた昨日の豆アジは今日も朝から天日干しに・・以前は一匹ずつ水気を取ってざるに並べていたが今日は簡単に水切してざるにあけてそのまま天日干しにした。数が増えるとつい手抜きしてしまうが食べるのは自分達だからまだ良い。


■...鰺ヶ沢漁港...1332016年6月27日(月) click
ウオーキングでまたフクロウを撮ってきましたが子供のフクロウもだいぶ大きくなってきました。鰺ヶ沢漁港は釣り人は少なくイワシの気配もなく、天気は良かったのですが風が強い一日でした。相変わらずの豆アジでしたが少し大きめのアジも混じりました。


■...豆アジ処理...842016年6月26日(日) click
昨日の豆アジは捌いて天日干しにしてみた。このままほっておくとダシになるが表面が乾いたら天ぷら?唐揚げ?真空パックで保存?どれにするか思案中です。今回の豆アジはセイゴはハサミでエラと内臓は素手で捌いてみたが処理が楽で早くできる。


■...鰺ヶ沢漁港...882016年6月25日(土)
雨があがる頃を見計らって鰺ヶ沢にでかけました。先日のアジの唐揚げが美味しかったのでまた出向いてきました。思ったより釣り人も少なくコマセを使ってる人も釣果は良くないようでした。2時間で3匹しか釣れず諦めかけた時やっとアタリはじめました。


■...延べ竿用オモリ...1122016年6月24日(金) clickclick
昨日のサビキ釣りに使わないジグで間に合わせに作った14gのオモリを使用したが重すぎてロッドが弓なりになっていた。そこで軽めの錘に変更しようと思っていたら手頃な7g〜11gの錘が見つかった。この延べ竿にはこれくらいが良いのかもしれない?。


■...鰺ヶ沢漁港...1222016年6月23日(木) click
朝のウオーキングでフクロウ確認できたので鰺ヶ沢でイワシがあがってるとの情報にあずかろうと出かけてきました。東風が強く釣り人も少なくイワシの気配はなさそうでした。延べ竿にサビキを付けて下してみましたが豆アジが少し釣れただけでした。


■...望遠テスト...1152016年6月22日(水) click
昨日は魚の顔を見る事が出来なかったが公園のフクロウも姿を確認できなかった。そのかわりにカルガモの親子がいたが以前見た同じ親子とすれば子供の数が減っていたのが気になった。デジカメの望遠で撮ってみたがブレが多くまだまだ訓練が必要だ。


■...蓬田沖撃沈...972016年6月21日(火)
昨日セッテングした自作ロッドを持って蓬田沖に出かけましたが見事に撃沈してまいりました。2回だけアタリがありましたがのりませんでした。釣りと思われるインフレータブルボートとトレーラブルボートがいましたがかなり遠くの沖に出ていたようでした。小雨まじりでしたがベタ凪でした。


■...リーダー交換...1162016年6月20日(月)
昨日、子供から父の日のプレゼントが届いた。普段は使用しない釣り具だが大事にしまっておいた。昨日の釣行で糸絡みの為使用出来なかったリールに新しいリーダーを結びなおし、改良した自作ロッドにセッテングしておいた。次回使用して見る事にした。


■...蓬田沖...892016年6月19日(日) click
遊動式自作インチクのテストを兼ねて蓬田に出かけてきました。昨日はUターンしたので今日は大いに期待しましたが結果は自作インチクでイナダ1、市販インチクでイナダ1、他はアタリもなくタイラバで1度のアタリがありましたがのらず全く不調でした。


■...Uターン...952016年6月18日(土) click
蓬田沖は小雨で釣行は可能でしたが気分がのらずUターンしてきました。5時頃自宅到着したのでそのまま朝のウオーキングに出かけてきました。いつものコースの途中でスナップ、今日も幸運にあやかろうと4羽のフクロウを確認して撮ってきました。


■...遊動式インチク作製...1112016年6月17日(金) clickclick
ナツメオモリを購入して遊動式の小型インチクを自作してみた。手持ちのインチクを参考にハンマーで片側を潰す⇒溝を付けてドリルで穴を通す⇒塗装⇒穴にチューブを入れ接着⇒テープを貼る⇒完成。市販品のように格好は良くないが安い事だけは確かだ。


■...小型インチク...1302016年6月16日(木) click
今朝のウオーキングでいつもいるはずのフクローの子供が見つからないのが気になりました。ついフクロウの身方をしてしまうが自然界の摂理に従うしかありません。梅雨らしき天気が続いていますが次回の釣行に備え小型インチクを揃えておきました。


■...DMC-TZ70...1182016年6月15日(水) clickclick
遠くのフクロウをもっと大きく撮りたくなってファインダー付のデジカメを入手した。ネットでの格安の中古品TZ70。手持ちのカメラと机上で写り具合を比較しても問題はなさそうだ。ウオーキングで持って歩くには私には限界の大きさだが早速撮ってきました。


■...漬け干し...1372016年6月14日(火) clickclick
先日からそのままにしておいたハゼの醤油漬け干しはダシ用として保存する事にした。イナダの醤油漬け干しは色合いも良く仕上がり食べても美味しいし真空パックにする時も作業がしやすい。今年はタイの干物も作ってみるつもりだがまずは釣らないと・・。


■...刺身と神経締め...1332016年6月13日(月)
雨でウオーキングは中止となりフクロウとの再会はお預けとなった。今年の最初のタイは刺身でいただいたがイナダ、タイは釣ってすぐ血抜きをしてイナダは尻尾、タイは鼻から神経締めをして持ち帰っている。それの効果かどちらも美味しい?と評判が良い。


■...ジグケース蓋改良...1002016年6月12日(日) click
100均のジグケースはちょうどいいが蓋がゆるいので風で飛ばないようにゴムバンドで止めていた。これだとバンドが切れやすく蓋も開けにくいので片側にマジックテープを貼ってみた。昨日、一昨日の釣行で実際に使用してみたが使い勝手は良かった。


■...蓬田沖...1012016年6月11日(土) click
今日は47cmでしたが今年初めてのタイがあがりました。波、風とも穏やかで広い海原をのんびり流してきました。近くにイルカが寄ってきたのでデジカメで撮りましたがファインダーがないので上手く捉えられませんでしたが水中のイルカが撮れてました。


■...蓬田沖...1172016年6月10日(金) click
メタルジグを持って蓬田沖にでかけました。今日は最初から水深30m付近から開始しましたが満潮時にアタリがあり7時半頃までにイナダ5本があがりました。途中で自作ロッドがギシギシ音が出はじめたので次回はロッドを交換した方が良さそうだ。


■...苺の日向ぼっこ...1062016年6月9日(木)
今年の我家の苺は不作で全体に小ぶりのようだ。それでも食べ頃になるとカラス?に横取りされてしまうので熟す前に収穫し室内で日向ぼっこさせている。普段は畑に殆ど入らない私だが先日早目に摘んできた私の苺も調度食べ頃の色合いになってきた。


■...フクロウ表面写真...1382016年6月8日(水) click
今朝も弘前公園にウオーキングがてらフクロウを探してこれが日課になってしまった。全部で5羽?(親2、子3)のようだがいづれ巣立っていなくなるのかもしれない。今までデジカメで撮った正面の写真をまとめてみた。私も「福老」にあやかりたいものだ。


■...ビールのつまみ...1202016年6月7日(火) clickclick
先日からそのままにしておいたハゼの乾物はカチカチになっていた。このままにしてダシ用に使用できそうだがそのまま食べてみた。固いが結構いける。試しに網にのせて焼いて食してみたがこれもまた美味い。ビールのつまみにはなかなか良さそうだ。


■...蓬田沖...1122016年6月6日(月)
本日の蓬田沖は60cmのイナダ1本で終わりました。水深17m〜30mでインチク、五目ジグ、オーシャンフラッシュ、スロイダー、タイラバ、自作ジグと試しましたが水深30m、インチクでガツンとドラッグが走りましたがあとは全くアタリはありませんでした。


■...整理整頓...962016年6月5日(日) click
休日の今日、今頃海上から釣り糸を垂れてる人、既に大物釣り上げご満悦の人もいる事でしょう。残念ながら私は自宅で仕掛けの整理の為材料を広げて気を紛らわしていました。材料を眺めながらあれこれ仕掛けを考えてると整理整頓どころでなかった。


■...アシストフック作製...1002016年6月4日(土) click
インチク、タイラバ用のフックは色々作っていたがその他のメタルジグのアシストフックはあまり作った事はなかった。メタルジグをまとめ購入予定なのでフックを補充しておいた。先日のハゼの乾物は一部焼いて賞味し残りはそのまま乾燥続行しておいた。


■...2馬力エンジン調整...1102016年6月3日(金) click
最近の釣行でスロットルを戻してもアイドリングの回転数が高めなのが気になりスロットルストップスクリューを調べてみたら隙間があることが分かった。スロットルケーブルの劣化もあると思うがワイヤー固定座金の微調整で隙間もなくなり元に戻った。


■...ジグサビキ...1292016年6月2日(木) click
以前まとめ買いしたサビキが多数残っているのでインチク、ジグ等と組み合わせジグサビキを作製してみた。6本サビキを2分割して仕掛けが取られても損失感が少ないように自作の安いインチクとジグとの組み合わせで気楽に使用して見る事にした。


■...ハゼの乾物...1202016年6月1日(水)
雨なので朝のウオーキングは中止。現役時代なら傘を持ってでも出かけるかエレベーターで降りて自分の部屋までの500段以上の階段を上ったりしていた。今は日々マイペースを心がけている。今日は先日の余った冷凍ハゼの乾物の作製をしてみた。